• Top
  • アーカイブ
  • メンバー
  • Menu Menu
令和京都博覧会
  • 令和京都博覧会
  • 令和京都博覧会
  • 令和京都博覧会
前後
123456

コロナ禍で停滞するムードを文化芸術の力で盛り上げようと、いけばなや狂言、能、京舞などをひとつの公演で堪能できるプレミアムなイベントです。

第三回 令和京都博覧会

日程|令和4年11月19日(土)昼の部・夜の部 11月20日(日)昼の部 計3回公演

11月19日(土)

昼の部   13時開演(12時半開場)

夜の部   17時半開演(17時開場)

11月20日(日)

昼の部   14時開演(13時半開場)

スペシャルゲスト|井上八千代、廣津留すみれ&益田正洋

プログラム|いけばな・狂言・能・京舞(+スペシャルゲスト)
会場|八坂倶楽部(祇園甲部歌舞練場内)
料金|2万円
定員|各公演80席限定(定員になり次第締切り)

主催|令和京都博覧会実行委員会
協力|文化庁 地域文化創生本部
後援|京都府・京都市

お問合・お申込|075-256-7882 [平日10:00-15:00]

令和京都博覧会のチケットのご購入は、下記のメールフォームよりお申込みください。
ご返信にて振込先のご案内等の確認メールをお送りいたします。
2、3日経ってもメールが届かない場合は電話にてご確認ください。
『info@reiwakyotoexhibition.com』からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。

Gallery

第二回令和京都博覧会「春」  +more
第一回令和京都博覧会「秋」  +more
令和京都博覧会
令和京都博覧会
令和京都博覧会
令和京都博覧会
令和京都博覧会
令和京都博覧会

ご協賛企業様(随時更新・50音順)

令和京都博覧会にご協賛していただいている協賛企業様の一覧です。

令和京都博覧会
淡交社
令和京都博覧会
令和京都博覧会
令和京都博覧会
令和京都博覧会
令和京都博覧会
令和京都博覧会
令和京都博覧会
令和京都博覧会

令和京都博覧会実行委員会

池坊 専好 / 華道家元池坊 次期家元    伊東 庄五郎 / 御所⼈形師     ⽚⼭ 九郎右衛⾨ / 観世流能楽師     黒⽥ 知⼦ / 黒⽥装束店 装束司     ⼩⼭ 薫堂 / 放送作家     茂⼭ 逸平 / 狂言師     徳岡 邦夫 / 京都𠮷兆 総料理⻑     東伏⾒ 光晋 / ⻘蓮院⾨跡 執事⻑     細辻 伊兵衛 / 細辻伊兵衛美術館 館長
(五⼗⾳順/敬称略)

© Copyright - 令和京都博覧会
  • Top
  • アーカイブ
  • メンバー
Scroll to top